7月始めは連勝していて絶好調だったナンピンなしEA。
後半はどうだったかというと、、、
7月25日までの結果ですが、2勝2敗でした。
勝率は50%~
GBPUSDの特徴を活かしたロジックが組み込まれているこのEA。
ざっくり言えば、
長期のトレンドフォロー、短期の逆張りロジックが搭載されている、すなわち、長期トレンドの押し目、戻りを狙ってエントリーするロジックなんです。
が、
GBPUSD、7月後半はずっとレンジ状態で、上がったり下がったりを繰り返しています。う~~ん…。ちょっとの間、稼働は止めておいた方がいいのかなぁ。
7月後半から使った方はBADタイミングでしたよね(T_T)
またトレンドが出れば勝ち進んでくれるので、今はちょっと様子見しながら稼働していきたい時期なのかな。
逆にGBPUSDでナンピンEAを稼働するれば良い成績がでそう!?今のレンジ状態が続けば‥。
そうそう、
エントリー頻度が少ないのは、トレンド転換後はしばらく様子見をしてからエントリーするというロジックを搭載しているからだそうです。