アドセンスやサイトアフィリで使用しているワードプレスのテンプレートは、今までずっと無料のものを使っていました。
“やっぱり有料のものを使いたい”という衝動に走り、思い切ってテンプレート(テーマ)を変えてみることにしました!
今回はそんな当時のハナシをしたいと思います。
ワードプレスのテーマを変更。
2つのワードプレスのテーマを変更します。
どちらも当時は微々たる収益を発生させていたブログなので緊張しながらスタート☆
テーマ変更をしたらデザインが崩れる場合がある、ということを聞いたので不安がありましたが、えぇーいっ、女は度胸だ!と気合をいれ変更ボタンをポチリ。
ドキドキしながらブログをみてみると、、、
うん、ちゃんと反映されてる。
良かった良かった。
ヘッダーとかサイドとか、微調整やら設定し直しをちょこちょこやったけど最低限なんとか完了で一件落着(*^-^*)
続いて、もう一つのWP(ワードプレス)ブログを。
さっき変更したWPと同じ無料テーマ、同じプラグインを使っていたので、なんの問題もないだろうと、さっきの不安感もなく変更ボタンをポチり。
ブログをみてみると、なんと、、、
‥く、崩れてる。。。
何故だ!?!?
しばしボーゼン。
こういうの私分からないのでいじれないんだけど…?
けど、とりあえずググってみる。
なんだかよく分からないながら色んな情報を見ていると、プラグインが悪さしてるかも!?と思った。
で、いじってみたら、、、
ビンゴ♪
プラグインの「EWWW Image Optimizer」を停止したらブログが無事表示されました。
えー、なんで??
さっきの方は停止しなくても きちんと表示されてるよ??
・・・と、この謎は無知な私が解けるはずもなく、今も謎のままですが、とりあえずテーマ変更終了しました(;´∀`)=3
疲れた…。
テーマ変更だけなのに とっても手こずった感があるけど、なんとかできたので一安心。
有料のものはアクセスアップがはかれる、ということで明日から楽しみだな~
・・・な~んてこの時は思っていました。
そして、悲劇はやってきた…
ひとつめのブログの方は当時、月2万円以上は稼いでくれていました。
70記事ぐらいで訪問者数は1日400人程度の小さなサイトです。
有料テンプレート(テーマ)にしてアクセスアップを期待していたんですが、変更した翌日から一気に100人に減ったんです Σ(;゚ω゚ノ)ノ 4分の1ダヨ。2~3日様子を見たんですが戻らず…。
こ、こ、これはどういうことだ!?
慌ててググってみると、どうやらテーマ変更後だいたい2週間は減るみたいです。
そのあと徐々に元に戻るようなんですが、、、
戻らない場合もあります。
と書いてあるではありませんか!!
な、なんとー!??
衝撃と不安の中とりあえず2週間待つしかありません。場合によってはもう少しかかることもあるので1ヵ月は様子を見た方がいいという見解もありました。
待ちました。
2週間。そして3週間待ちました。
ですがとうとう、
1日の訪問者数が100人を切りました。98人ってww
そしてタイムリミット?の1ヵ月がついに来ました。
訪問者数はもう安定しましたね。100~120人ぐらいに。。。ハハ‥
もう、元には戻らないってことでしょう。。。
あぁ‥300人の方はいずこへ。。。
収入はパタリと減りました。
5万以上稼いでくれてたブログを失くし(→物販アフィリエイトの恐怖(デメリット)を味わった時の話)、その次に作ったこのブログの収入も4分の1になってしまいました(T_T)
訪問者数(アクセス数)と収入は比例するんだね。
おかげで身をもって体感できたわ。
あ、そうそう、もう一つのブログの方ですが、
同じく1ヵ月ぐらいはアクセス数は半分に減っていたけど、こちらは元に戻ってくれました。
けど、もともとアクセスも収益もほとんどないブログだったので特に変化はありませんでした。
っていうか、変化しようもない感じでもありますが^^;
最後にひとこと。
ワードプレスのテーマ変更はしない方が無難!!
そして、有料だろうが無料だろうが関係ない! ……気がする。
テーマ(WordPress)を変更したらアクセスが戻らない場合もある、、という事例でした。。。