※記事後半で「GoldRush」を低リスク運用した直近の結果を載せています。
さて、この新作スキャルピングEA、
ナンピンなしのEAとしてもしっかり使えます。
でもナンピン設定にすると、当たり前ですがもっと良くなります(笑)。
高勝率なワケは、ナンピンロジックを採用しているから。
ですが、ナンピンマーチンではないのでリスクはかなり抑えられます。
え~、マーチンじゃないのぉ!?
って思ったアナタ。
実はマーチン仕様にもできてしまいます。
なぜなら、ロット数やナンピン回数を自由に設定できるからです。
「ポジション設定」で、ナンピンロット数をお好みで上げて設定すれば
オリジナルのナンピンマーチンEAに。
「ナンピン設定」でナンピンの幅も自由に変更できます。
「ナンピン設定」のナンピン最大回数を「0」にすればナンピンしません。
私はナンピン回数を2回に設定してます。
ナンピン回数が2回というのはどういう事かというと、
新規ポジションを入れると最大3回注文しますよ、という意味になります。
今のところ1回だけしかナンピンされていません。
ほとんど1回ポジションとったら利益確定になってしまいます。
まさに「ナンピンなしEA」状態です。
こんな感じ↓
ちなみにロット数は初期設定の半分の “0.1ロット”にして、
利確は200円にし、超低リスク運用をしています。(途中で100円追加。)
利確をもっと上げて500円ぐらいにしても、ナンピンせずに全然いけそうですね。
(ちなみに初期設定は1000円です。)
8月3日から稼働したのでまだ4日しかたっていませんが、
こんなにしょぼい利確設定でも、エントリー回数が多いので
4日だけなのに結構稼げててビックリ。
このまま利確を下げて運用していっても
地味に稼いでいってくれそうなEAですね( *´艸`)
この新作EAは、
・ナンピンEA
・ナンピンマーチンEA
・ナンピンなしEA
と、3つのタイプで運用できるスキャルピングEAです。
もちろん3ついっぺんにも稼働できますよ。
3枚チャートを開いたら、マジックナンバーを変えて、このEAを設置すれば良いだけです。
詳細は下記記事へ
