8月の成績が良かった「X_EURUSD_M5_V1_EB」と、
「Flex Beggar2 Extra Edition」のロット数を
9月はデフォルト設定に戻して稼働させてました。
8月はデフォルトの半分のロット数だったので、
戻したことによって 利益が2倍になるだろう
、、という単純な考えです。
その結果、9月はどうなったかというと、、、
じゃーん、
-32,050円 でした。。
「X_EURUSD_M5_V1_EB」の不調さったら。
先月の好成績は何だったのか。
ロット数上げなければ、損失はこの半分で済んだのに(T_T)
そして、ロット数をそのまま半分で稼働させていた
「BeeTwo_USDJPY_ for_EB」は好調でした。。
このEAの方こそロット数を上げとけば良かったわ‥。
自分の感情でガチャガチャ設定変更してちゃダメですね;
稼働させているEAは下記です。
Flex Beggar2 Extra Edition
BeeTwo_USDJPY_ for_EB
X_EURUSD_M5_V1_EB
使っている口座は Tradeview。
>> EA-BANK
実は、もうEAは中断して、全部 投資 に回そうと考えています。
だって、月利25%ぐらいの利益が毎月出てくれそうだから( *´艸`)
これね↓

月利25%はホント!?キュービテック投資1ヵ月たった結果、、
キュービテック投資を始めて1ヵ月ほど経ちました。
最初は「ブロンズ+」の5万円から始めたのですが、毎日利益が発生するのを見ていて、10万円だったら今の倍の利益が貰えてるんだよなーと欲深な思いで、途中で「シルバー」の10万円にアップグレ...
投資でお金が貯まったらまたEAも稼働させる予定ですけどね。
いつEA止めようかなぁ。