EA7月の結果
昨日は7月31日で、
初めてEAを始めて(7月9日スタート!)、初めて迎えた月末です。
昨日の午前中 泣き言をいっていた私ですが(→泣き言のハナシ )その後なんと、負けていたEA04-HANA-が負け分の3000円ちょっとを自ら取り返してくれました。
そしてAngel Heart USDJPY、Double_Eagle_01、SuperNOVA ver2.0 たちが参戦してくれ、なんとマイナスで終わると諦めていた収支がプラスに転じておりました!
というわけで、気持ちよく8月を迎えております(笑)。
ちなみに私が入れているEAは、
Angel Heart USDJPY
Parallel Bands System
Double_Eagle_01
SuperNOVA ver2.0
EA06-SoRA-
Good Morning USDJPY
Power_of_Japan
EA04-HANA-
です。もちろん全部無料で^^ →ココでね。
書き出すとこんなに入れてたんだとビックリ(^^;)全部最初から入れていたわけではなく、ちょこちょこ追加していったので7月の収支は確かなものではありませんが、何はともあれプラスが出て良かったです。
最初から入れていたEAはAngel Heart USDJPYです。fx-onにもある人気のEAですが、間違いなく確実に利益を出してくれました♪初めてのEAで初めての利益を見せてもらったので勝手に愛着を持っています(笑)。
さすがみんな優良ぞろいと言うだけあって、何も分からなくても動かすだけでお金が入ってくるのは素晴らしいわー。引きこもりの収入源にはピッタリね。
あ、lotは標準ではなくもちろん少なくしています。計算のやり方はロットの決め方という過去記事の通りでやってます。
ASPオススメ&人気のEA
さて、EA-BANKをキッカケにすっかりEAに興味を持った私は、ASPのゴゴジャン(fx-on運営会社)の方とお会いする機会がありましたので、EAなどのお話を色々伺わせていただきました。その節は担当者様、ありがとうございました。
私のただの日記ブログを読んでくださっている方は、私と同じくEA初心者がほとんどであろうと思われますので、ASPの方が教えてくれた初心者におススメのEAをご紹介しますね。
それがコチラ
→ InstaFX
これ、教えていただいてから調べてみたのですが‥すごく欲しいです。本格的かつ高性能なEA。惹かれたのは、
AI技術を応用しマーケットを監視し導き出した複数のパターンに相場を分類し、パターン毎に最適なロジックを投入‥
という、要はAIというところ(笑)。
ただ、InstaFX自体にAIが入っているわけではなくて、AIを使って作ったロジックが入っている、ということです。
コンセプトは「オシャレするように楽しくカンタンなEA」。
・・・(。´・ω・)ん?ってカンジですが、要するに“簡単にできるEA”ってこと‥なのかな??
あと良いなと個人的に思ったところは、シングルポジション設計(1ポジション取引)であること、マーチンゲール・ナンピン・グリッド・両建ては一切しない!というところです。
初心者にはこれ重要よね?
まず安心って必要だもの。
で、それに加え成績が良いので もう欲しくなってしまいました(;´∀`)
あと人気のEAは、
ねこ博士の「Pips_miner_EA (ピップスマイナー)」。
やはり“ねこ博士”というブランドは人気がスゴイようです。
わいぞー「robozo-kun_M5USDJPY」も人気があるそうです。
今の相場に合っているとおっしゃっていたので今が買いかも!?AI搭載で1ポジ設計です。
そして、freeman soft house「貯蓄果実」。
成績良いですけどナンピンEAです。ポジりまくりなので まずはデモから始めてどのくらいとるのか確認してからの方がいいかも。
あとは「スキャルピングドラゴン」も人気があるようですが、今は調子が悪いとのことです。
今タイアップしているので興味があるならタダでもらっておいても良いかもしれませんね。
>> 外為ファイネスト タイアップキャンペーン スキャルピングドラゴン
以上、ザックリですがご紹介させていただきました。
ひとりごと
まったく無知な私はあらためて沢山あるEAに驚いています。
fx-onのサイトを見ていたら色々ホントに欲しくなりました(*_*;
先に紹介したInstaFXは買う気まんまんでしたが、これも凄く欲しいんですけどぉ~。
→「一本勝ち」
た、高い…。
買うとしたらスタンダードでいいや。ロットは自分で調整するから。
どうしよう、
どれ買おう・・・。
悩む悩む。。。