時間がなくてトレードできない、とか、スキル不足でトレードがうまくいかないなど、なかなか裁量トレードができない方なら、一度はEAに興味をもったことがあるのではないでしょうか。
“FX (EA) で不労所得!”なんてことを願っている方もおられるのでは!?
今回はそんなEA (fx自動売買ツール)について、そもそもどういうものなのか、どういった種類があるのか、EAのメリットやデメリットもお伝えしたいと思います。
EA (fx自動売買)とは
EAとは、エキスパートアドバイザーの略で、メタトレーダー(MT4)というFXの取引ソフトで使う機能のことです。
FXの取引手法は色々ありますが、そのトレードの手助けをしてくれるツールというのがEAとなります。自分で取引を行わずとも、EAが自動で売買してくれます。それゆえ自動売買ツールとか自動売買ソフトとも呼ばれています。
FX自動売買の種類
大きく分類すると3つの種類があります。
メタトレーダー(MT4)系
メタトレーダー(MT4)にエキスパートアドバイザー(EA)を入れて取引します。
使用するEAは、外部から購入して自分でMT4に設定。
購入するのに優良なEAを選ぶのが大変なのと、VPSの契約が別途必要なのが最初だけがちょっと面倒くさい‥。
リピート系
一定の値幅で注文を繰り返すだけの取引。
例えば20pips上がったら買い注文、逆に20pips下げたら売り注文、決済注文は15pipsで。という感じで淡々と繰り返すIFDONE とOCOが合わさった注文方法です。
基本的に損切設定がなく、相場の状況がどうであろうと機械的に一定の幅で注文を出していくので恐怖感が否めませんでしたが、最近では売買注文をトレンド方向のみに出すタイプのものや、ストップ注文も同時に設定されているものも出ています。
ストラテジー系
FX会社に備わっているプログラムを使用して行う取引。システムトレード。
外部で販売されている場合は購入する必要があります。
EA (fx自動売買)のメリット&デメリット
メリット
・時間が無くても、自動で取引を行ってくれる。
・チャートが読めない人も、中級者以上の取引ができる。
・損切ができない、ポジポジ病など、自分の感情による失敗がない。
・EAによっては小難しい資金管理をしなくていい。
EA (fx自動売買)は、相場で利益を出している手法のプログラムを使っていけるので、セミプロ並みのトレードを実現することができるのが最大のメリットです。
デメリット
・本当に稼げるEA (fx自動売買)かどうかは、使ってみないと分からない!
どんなにバックテストやフォワードテストが良くても、これからの未来の相場で活躍してくれるかどうかは、使ってみないと分からないところがあると思います。
使用するものは、現時点で優良かつ、末永くメンテナンス等を手がけてくれる作者のEAを使いたいものですね。
・月で赤字になることがある。
1ヵ月の収支が赤字になることもあります。しかも連続に赤字が続くと“使えなくなったんじゃないか‥”と不安になったりするものです。何をかくそう不安がりな私はすぐ止めてしまったことがあり、月日がたって後悔しました(苦笑)。
EA (fx自動売買)の収支は「年間」でみるようにしてください。
・パラメータの設定は基本は自分でする。
自分の資金に合わせたロット数にしたり、微調整できるものは基本的に自分で行います。
・沢山のEA (fx自動売買)の中から優良なものを選ばなければならない。
EA (fx自動売買)は世の中に溢れかえっていますが、その中から自分で選択する必要があります。
選ぶ際にチェックしておきたいのは、バックテストとフォワードテストです。期間や勝率、PF(プロフィットファクター)、1トレードあたりの最大損失、勝ちと負けの比率など、です。
大変ですよね‥。
私の場合は、これが本当に面倒くさく感じて(よく分からないから)、ずっとEAを敬遠していました。そんな私がナゼ使い始めたのかは‥↓

・パソコンが不調になった時、どうしようもできない。
ネット環境が必須なので、パソコンに不調が起こるなどしてEA (fx自動売買)のチェックができなくなると問題です。相場でいつ何が起こるか分からないからです。
それこそ暴落があった時は、急な値動きの為EAのストップが効かないということも起こりえます。そんな事態になれば、国内口座を使っていた場合は借金を背負うはめになるやもしれません。
対策としては、借金を背負うことがない海外口座を利用しておくべきですね。
まとめ
・EA (fx自動売買)とは、FXトレードの手助けをしてくれるツールで、自動売買してくれるもの。
・FX自動売買の種類は3つで、メタトレーダー系(EA)・リピート系・ストラテジー系(システムトレード)とある。
・EA (fx自動売買)のメリット
・時間が無くても、自動で取引を行ってくれる。
・チャートが読めない人も、中級者以上の取引ができる。
・損切ができない、ポジポジ病など、自分の感情による失敗がない。
・EAによっては小難しい資金管理をしなくていい。
・EA (fx自動売買)のデメリット
・本当に稼げるEA (fx自動売買)かどうかは使ってみないと分からない!
・月で赤字になることがある。
・パラメータの設定は自分でする。
・沢山のEA (fx自動売買)の中から優良なものを選ばなければならない。
・パソコンが不調になった時、どうしようもできない。
間違った&無理な設定をしたり、怪しい自動売買ツールじゃないかぎり、EA (fx自動売買)で稼いでいくことは可能です。
地道にコツコツ稼働していっても、今の銀行金利よりかははるかに利回りはイイですよ。