FX日記 「ABLENET」からリニューアルした「お名前コム」へ移った理由と申込み方法 VPSは「ABLENET(エイブルネット)」を使っていた私。 なぜなら、クオリティがそんなに変わらないなら安い方で!と思っていたから。 下記記事でその辺の事情を書いております(*´з`) そんな中、ちょっと前 (けっこ... 2020.08.03 FX日記EAの始め方
FX初心者入門 ボリンジャー バンドでトレンドを判断したい! 世界中で使われている “ボリンジャーバンド” ですが、何故こんなにも利用されているのかと言えば、エントリーサインや相場状況などがFX初心者さんにも簡単に分かるからです。 ボリンジャーバンドはトレンドの初動が掴みやすいテクニカル指標です... 2020.06.20 FX初心者入門裁量トレード
FX初心者入門 マーフィーのFX投資術【特典】MTFスパンモデルmt4インジケーター&手法! このブログから「マーフィーのFX投資術」を購入してくださった方に【マリー特典】をお渡しします。 これだけでも勝っていける “手法” を今回プレゼントすることにしましたので、「マーフィーのFX投資術」を1つ購入するだけの価格で、スパンモ... 2020.06.09 FX初心者入門無料教材 (マリー特典)
FX初心者入門 スパンモデルと一目均衡表の違いとは!? ある時、「スパンモデルで勝ち組トレーダーになれました!」というハナシを聞き、何それ!?と思いながら調べたことがありました。それが私とスパンモデルとの初めての出会いでした。 ・・・が、パッと見、一目均衡表だったので、 それに興味のなか... 2020.05.29 FX初心者入門裁量トレード
FX初心者入門 エリオット波動をフィボナッチで見る方法と、ダウ理論で見つける場合の注意点 前回、ダウ理論とエリオット波動をセットで覚えると良い、と言いました。 そこで、ダウ理論の追随期(第二段階)とエリオット波動の第3波が重なるため、この地点が絶好のトレードポイントになると言ったのですが、 じゃあ、どうやって... 2020.05.22 FX初心者入門裁量トレード
FX初心者入門 ダウ理論でトレンド転換を見極めるなら、エリオット波動も忘れずに。 今がトレンド転換なのか、レンジなのか、トレンド継続中なのか、、、 相場の方向性が掴めない方に、ダウ理論とエリオット波動は役立ちますので、ぜひ覚えてみてください。 私はダウ理論+エリオット波動をトレード時に考えるようにしてから、勝率が... 2020.05.20 FX初心者入門裁量トレード
FX初心者入門 一目均衡表の「雲」の使い方や見方 トレンド系インジゲーターに、「一目均衡表」という日本人が作ったテクニカル指標があります。このインジゲータの特徴は、トレンド方向はもちろん、過去と未来をも読むことができてしまうというモノです。 一目均衡表はFX会社のほとんどで標準装備さ... 2020.04.30 FX初心者入門裁量トレード
FX初心者入門 FXトレンドの見分け方~転換の判断をテクニカルインジゲーターで見極めよう やっぱりFXはトレンドフォローが基本です。 いわゆるトレンド方向にエントリーしていく “順張り手法” のことですが、この方法で取引を行うことにより、精神的にも負担が少なめだし勝率も高くなるので、特に初心者トレーダーの最初の手法には もって... 2020.04.21 FX初心者入門裁量トレード
FX初心者入門 海外FX口座開設にお金はかかるの?維持手数料は? 「口座を作るのにお金はいるのか?」「維持手数料など何かお金が必要になる?」 と、初めてFX口座を作る時は不安に思うかもしれません。 さらに、「海外の口座を作るってハードル高そう〜(汗)」なんて思っていませんか? 意外かもしれま... 2020.04.17 FX初心者入門
FX初心者入門 FXでなぜ借金になる?~追証なしのおすすめ口座はココ! 「追証なし」とは、マイナスになってしまった証拠金を追加で請求されることはない というコト。それはつまり、借金を背負うことがない ということを意味します。 ショック相場だけではなく、※フラッシュクラッシュや自然災害などでも思わぬ動きが相... 2020.04.10 FX初心者入門